7月になりましたので定期便がエチオピア(浅煎り)になりました。

焙煎人一言:紅茶にも 似た特徴的なフレーバーとワインにも感じられるフル・ボディーのカップ

国:エチオピア
エリア:イルガチェフェ
品種:アビシニカ種(エチオピア原種)
農園名:コンガ農協
生産処理:ウォッシュト
焙煎度 : 浅煎り

https://shop.bankoku-coffee.jp/items/47938603

6月になりましたので定期便がブラジル(中煎り)になりました。

焙煎人一言:南国フルーツのような香味を楽しんでいただけます。後味はミルクチョコレートのような優しい甘味をかんじます。。

国:ブラジル 農園
エリア:バイーア サルチ農園
品種:カツアイ
生産処理:ナチュラル
焙煎度:中煎り

https://shop.bankoku-coffee.jp/items/47938603

5月になりましたので定期便がエチオピア(浅煎り)になりました。

焙煎人一言:モカフレーバーと完熟したフルーツのような甘さ
ベリー系のフレーバーがふわりと広がり、甘い
余韻を長く楽しむことができます。

国:エチオピア
エリア:ゲディオ・ハルスケ
品種:原生品種
生産処理:ナチュラル
焙煎度:浅煎り

https://shop.bankoku-coffee.jp/items/70832959

https://shop.bankoku-coffee.jp/items/47938603

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。8/11(日)~8/15(木)まで休業とさせていただきます。この期間中にいただいたお問い合わせ、オンラインショップにつきましては、休業明けの2024年8月16日(金)より順次対応させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。8/10(土)→店舗営業のみ

お盆には忘れずコーヒー豆をゲットして、残暑を乗り切りましょう。いい夏休みをお過ごしください。

 


平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。ゴールデンウィークに伴い、4/28(日)、29(月)、5/3(金)~5/6(月)まで休業とさせていただきます。この期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、休業明けの2024年5月7日より順次対応させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

このブコンズ農園は、ウガンダの恵まれた自然環境で、丁寧に育てられたコーヒー豆を使用しています。おうちでゆったりとしたコーヒータイムを過ごすための、理想的な一杯です。

焙煎人一言:爽やかな酸味が特徴で、一口飲むごとに心地よい余韻が残ります。

国:ウガンダ
農園:ブコンズ
品種:SL14他
生産処理:ウォッシュト
焙煎度:中煎り(ハイ)

 

何度もカップオブエクセレンスの称号を得ているサンペドロ村のマイクロロット。

焙煎士一言:やわらかいコクが特徴、 爽やかな酸味と滑らかな口当たりの良さが一番の魅力。ペルー産の中でも一押しの銘柄です。

新鮮なコーヒーが出来上がってます。岡山県津山市にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

国:ペルー
地域:カハマルカ、サンイグナシオ、サンペドロ
生産者:サントス・トクト・クニア
品種 :カトゥーラ、ブルボン、カティモール
生産処理:ウォッシュ
焙煎度:中煎り

 

焙煎士一言:コーヒー初心者の方でも飲みやすく苦味があまり感じられない。甘さが際立ちキレがすさまじいのでチャレンジしてみてください。

新鮮なコーヒーが出来上がってます。津山市にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

国:エルサルバドル
地域:サンサルバドル
農園:ラスヌベス
品種 :ブルボン他
生産処理:ウォッシュ
焙煎度:中煎り

 

国:ブラジル
エリア:バイーア
品種:カツアイ
生産処理:ナチュラル
焙煎度:中煎り(ハイ)

焙煎士一言:南国フルーツのような香味を楽しんでいただけます。

新鮮なコーヒーがもりもり出来上がってます。ぜひ岡山県津山市にお越しの際は、お寄りください。

国:ブラジル
エリア:バイーア
品種:カツアイ
生産処理:ナチュラル
焙煎度:中煎り(ハイ)

 

焙煎士一言:ビターの中に、焦がしキャラメルのような甘味がほのかに感じられます。飲み終えた後のフローラルな余韻もお楽しみください。

新鮮なコーヒーが出来上がってます。岡山県津山市にお越しの際は、ぜひお寄りください。

国:タンザニア
地域:キゴマ
農園:カンヨブ
品種 :ブルボン他
生産処理:ウォッシュ
焙煎度:中深煎り

 

© 2025 BANKOKU COFFEE. All Rights Reserved.